研修会資料として、研修会用事例、プレゼンテーション用スライド、議事録等をダウンロードできます。新任研修、現任研修、審査員・調査員研修にご活用ください。
4 過去の資料
過去の研修会資料をお探しの方
認定調査員能力向上研修会資料(平成30年度)
平成30年12月~平成31年3月に全国10か所で行われました認定調査員能力向上研修会の研修資料をダウンロードできます。
本資料を研修等に使用する際は、出典として、「厚生労働省 要介護認定適正化事業 平成30年度 認定調査員能力向上研修会資料」と明記してください。また、各自治体の責任において改編して利用する際には、その旨を明記してください。
イントロダクション |
要介護認定制度の改正点 |
|
講義1 |
認定調査の基本的な考え方 |
|
演習1 |
一次判定ソフトの基本的な構造 |
|
講義2 |
介護認定審査会の手順とポイント |
|
演習2 |
審査会委員の立場から検討する特記事項の書き方 |
|
この演習資料は、審査会で特記事項がどのように活用されるのかを体験するために、同一ケースについて、特記事項が比較的充実しているもの(事例4~6)と比較的不十分なもの(事例1~3)を作成したものです。実際の審査会で典型的に見られるケースを研修用に加工して作成してあります。 |
||
講義3 |
業務分析データの読み方 |
|
演習3 |
業務分析データの解釈 |
|
講義4 |
基本調査項目のポイントと疑義への対応 |
|
演習4 |
認定調査の適正化プロセス |
|
講義5 |
要介護認定質問受付窓口に寄せられる質問 |
認定調査員能力向上研修会資料(平成28年度)
平成28年6月~平成28年12月に全国10か所で行われました認定調査員能力向上研修会の研修資料をダウンロードできます。
本資料を研修等に使用する際は、出典として、「厚生労働省 要介護認定適正化事業 平成28年度 認定調査員能力向上研修会資料」と明記してください。また、各自治体の責任において改編して利用する際には、その旨を明記してください。
講義1 |
認定調査の基本的な考え方 |
|
講義の模様を動画でご覧になりたい方はこちらへ |
||
演習1 |
一次判定ソフトの基本的な構造 |
|
講義2 |
介護認定審査会の手順とポイント |
|
演習2 |
模擬審査会と伝わる特記事項の書き方 |
|
この演習資料は、審査会で特記事項がどのように活用されるのかを体験するために、同一ケースについて、特記事項が比較的充実しているもの(事例4~6)と比較的不十分なもの(事例1~3)を作成したものです。実際の審査会で典型的に見られるケースを研修用に加工して作成してあります。 |
||
講義3 |
業務分析データの読み方 |
|
演習3 |
業務分析データの解釈 |
|
講義4 |
基本調査項目のポイントと疑義への対応 |
|
演習4 |
認定調査の適正化プロセス |
認定調査員能力向上研修会資料(平成27年度)
平成27年5月~平成28年1月に全国11か所で行われました認定調査員能力向上研修会の研修資料をダウンロードできます。
本資料を研修等に使用する際は、出典として、「厚生労働省 要介護認定適正化事業 平成27年度 認定調査員能力向上研修会資料」と明記してください。また、各自治体の責任において改編して利用する際には、その旨を明記してください。
講義1 |
認定調査の基本的な考え方 |
|
講義の模様を動画でご覧になりたい方はこちらへ |
||
演習1 |
一次判定ソフトの基本的な構造 |
|
講義2 |
介護認定審査会の手順とポイント |
|
演習2 |
模擬審査会と伝わる特記事項の書き方 |
|
この演習資料は、審査会で特記事項がどのように活用されるのかを体験するために、同一ケースについて、特記事項が比較的充実しているもの(事例4~6)と比較的不十分なもの(事例1~3)を作成したものです。実際の審査会で典型的に見られるケースを研修用に加工して作成してあります。 |
||
講義3 |
業務分析データの読み方 |
|
演習3 |
業務分析データの解釈 |
|
講義4 |
基本調査項目のポイントと疑義への対応 |
|
演習4 |
認定調査の適正化プロセス |
要介護認定都道府県等職員研修(平成24~令和2年度)
《令和2年度》
受講にあたっての留意事項
お手元に「認定調査員テキスト2009(改訂版)」及び「介護認定審査会委員テキスト2009(改訂版)」のご用意をお願いします。
○○○と表示されている項目は記載された種類の資料をダウンロードできます。
厚生労働省YouTubeと表示されている項目は動画を視聴できます。
■ 介護保険制度の概況及び介護保険関連データの活用等について | |
■ 要介護認定調査における組織的な実施・研修体制の整備について | |
■ 要介護認定の不服審査事例と要介護認定の留意点について |
《令和元年度》
■ 介護保険制度の概況及び最近のトピックについて | |
■ 要介護認定の仕組みと手順等 | |
■ 要介護認定における適正化に向けた保険者としての取組み及び都道府県の役割 | |
■ 令和元年度要介護認定適正化事業の実施方針等 | |
■ 要介護認定質問受付窓口に寄せられる質問 |
《平成30年度》
■ 介護保険及び要介護認定について | |
■ 平成30年4月からの要介護認定制度の改正点について | |
■ 平成30年度要介護認定適正化事業の実施方針等 | |
■ 適正化事業参加団体における取組 | |
■ 要介護認定質問受付窓口に寄せられる質問及び質疑応答 |
《平成29年度》
■ 介護保険及び要介護認定について | |
■ 要介護認定における地域間格差と要介護認定適正化事業 | |
■ 老人保健健康増進事業の報告 | |
■ 要介護認定適正化事業参加団体の取組 | |
■ 要介護認定質問受付窓口に寄せられる質問 |
《平成28年度》
■ 熊本地震発生に伴う要介護認定事務の取扱について | |
■ 要介護認定における地域間格差と要介護認定適正化事業 | |
■ 老人保健健康増進事業の報告 | |
■ 要介護認定適正化事業参加団体の取組 | |
■ 要介護認定質問受付窓口に寄せられる質問 |
《平成27年度》
■ 介護保険及び要介護認定について | |
■ 要介護認定における地域間格差と要介護認定適正化事業 | |
■ 要介護認定の地域間格差の解消に向けた取り組み | |
■ 要介護認定質問受付窓口に寄せられる質問 | |
■ 事務連絡 |
《平成26年度》
■ 要介護認定業務の適正な運用に向けて | |
■ 末期がん等の方への要介護認定に関する事務連絡 | |
■ 被災地における特例に関する資料 | |
■ 平成25年度の要介護認定適正化事業報告及び平成26年度の事業予定 | |
■ 要介護認定業務及び介護認定審査会の現状について | |
■ 適正化事業参加団体における取組 | |
■ 要介護認定質問受付窓口に寄せられる質問 |
《平成25年度》
■ 要介護認定業務の適正な運用に向けて | |
■ 末期がん等の方への要介護認定に関する事務連絡 | |
■ 被災地における特例に関する資料 | |
■ 平成25年度要介護認定適正化事業について | |
■ 要介護認定における取り組み[都道府県事例検討] | |
■ 要介護認定における取り組み[市区町村事例検討] | |
■ 要介護認定質問窓口に寄せられる質問について | |
■ 要介護認定における事務負担の軽減に関する調査研究事業報告書 |
《平成24年度》
■ 要介護認定業務の適正な運用に向けて | |
■ 要介護認定業務の適正な運用に向けて[資料] | |
■ 平成24年度要介護認定適正化事業における技術的助言の要点 | |
■ 要介護認定における事務負担の軽減に関する調査研究事業 | |
■ 認定調査員の能力向上を目的とした研修会 | |
■ 要介護認定における都道府県の取組み[広島県] | |
■ 要介護認定における都道府県の取組み[山形県] | |
■ 要介護認定における都道府県の取組み[熊本県] | |
■ 最近の質問事例 |
調査指導員養成研修(平成24~令和3年度)
《令和3年度》
受講にあたっての留意事項
研修のはじめに事前テストを、終了後に事後テストを実施してください。
受講前に配布資料(可能であれば両面コピーで)の印刷をお願いします。
お手元に「認定調査員テキスト2009(改訂版)」及び「介護認定審査会委員テキスト2009(改訂版)」のご用意をお願いします。
厚生労働省YouTubeと表示されている項目は動画を視聴できます。
■ 研修資料 |
|
■ 2021年度厚生労働省 調査指導員養成研修① |
|
■ 2021年度厚生労働省 調査指導員養成研修② |
《令和2年度》
■ 事前テスト |
|
■ 要介護認定の仕組みと手順等 |
|
■ 要介護認定の仕組みと考え方(評価軸の考え方) |
|
■ 事後テスト |
《令和元年度》
■ 介護保険制度の概況及び最近のトピックについて | |
■ 要介護認定の仕組みと手順等 | |
■ 要介護認定における適正化に向けた保険者としての取組み及び都道府県の役割 | |
■ 令和元年度要介護認定適正化事業の実施方針等 | |
■ 要介護認定質問受付窓口に寄せられる質問 |
《平成30年度》
■ 介護保険及び要介護認定について | |
■ 要介護認定の仕組みと手順 | |
■ 要介護認定の仕組みと考え方 |
《平成29年度》
■ 介護保険及び要介護認定について | |
■ 要介護認定の仕組みと手順 | |
■ 要介護認定の仕組みと考え方 | |
■ 要介護認定業務の適切な運用について |
《平成28年度》
■ 介護保険及び要介護認定について | |
■ 要介護認定の仕組みと手順 | |
■ 要介護認定の仕組みと考え方 | |
■ 要介護認定業務の適切な運用について |
《平成27年度》
■ 介護保険及び要介護認定について | |
■ 要介護認定の仕組みと手順 | |
■ 要介護認定の仕組みと考え方 | |
■ 要介護認定業務の適切な運用について |
《平成26年度》
■ 地域包括ケアシステムの構築に向けて | |
■ 要介護認定の仕組みと手順 | |
■ 要介護認定の仕組みと考え方 | |
■ 平成25年度要介護認定適正化事業報告及び平成26年度の取組について |
《平成25年度》
■ 介護保険制度の現状と課題について | |
■ 要介護認定制度の概要 | |
■ 要介護認定の仕組み | |
■ 認定調査の基礎[評価軸の考え方] | |
■ 適正な認定を行うために[適正化の考え方] |
《平成24年度》
■ 要介護認定について | |
■ 認定調査の基本原則 | |
■ 事例1~3 |